【受付中】令和7年度中小企業生産性向上促進事業費補助金(神奈川県)

令和6年度に多くの事業者が活用した「神奈川県 中小企業生産性向上促進事業費補助金」が、令和7年度も実施されます。
本補助金は、人手不足や物価高騰といった経営課題を抱える中小企業者の「稼ぐ力」を支援する制度であり、生産性向上や業務プロセスの改善に資する設備導入に対して、最大500万円の補助を受けることができます。
■ 補助金の概要
対象者:神奈川県内に事業所を持つ中小企業者
補助率:中小企業者:1/2以内
小規模事業者:2/3以内
補助上限額:500万円(下限は25万円)
対象事業:製造・検査・サービス工程などの改善に資する設備導入等
■ 公募期間(3回募集予定)第1回:2025年5月1日(木) ~ 6月30日(月)
第2回:2025年7月1日(火) ~ 7月31日(木)
第3回:2025年8月1日(金) ~ 8月29日(金)
■加点が追加されました。
※〇7月・8月公募のみ
米国関税及び日産自動車生産縮小の影響を受けている又は受けることが見込まれている事業者
なお、事業の終了期間はどの回に申請しても、令和7年1月31日までとなります。
後半の回になると事業期間が短くなりますのでご注意ください。
■ 申請のポイント
・先着順ではありません。提出された申請はすべて審査対象となります。
・令和6年度に申請・採択された方も申請可能です。
・過去の「ビジネスモデル転換補助金」採択者も申請可能です。
・神奈川県の「小規模事業者デジタル化支援推進補助金」との併用申請も可能(同一事業に対する重複補助は不可)。
■ 詳細情報・申請書式について
補助金の詳細、公募要領、申請様式は、以下のポータルサイトよりご確認ください。
👉 [神奈川県補助金ポータルサイト]
■当社の採択事例紹介
【神奈川県】中小企業生産性向上促進事業費補助金 採択事例(ロードサービス業)
神奈川県川崎市のロードサービス事業者に対し、サービスカーの新設備導入による現場対応力・作業効率の向上を支援。高難度案件への対応力強化と売上増加に貢献しました。
【神奈川県】中小企業生産性向上促進事業費補助金 採択事例(理容業)
予約管理システムの導入と給湯設備の更新を通じて、業務のデジタル化と施術工程の効率化を実現。サービス品質と顧客対応力の向上を支援しました。
【神奈川県】中小企業生産性向上促進事業費補助金 採択事例(製造業)
高効率コンプレッサーをはじめとするエア供給設備を導入し、生産工程のボトルネックを解消。稼働率の向上とエネルギー効率の改善を支援しました。
【神奈川県の申請サポートなら当社まで】
補助金申請サポートを提供しています。 補助金申請代行、採択率を高めるポイント、必要書類の準備 など、お気軽に当社までお問い合わせください。
【サポート内容・料金】
■サポート内容
・事業計画書作成サポート
・加点申請支援
⇒着手金:5万円
⇒成果報酬:交付決定額の10%(下限35万円)
■オプション
・実績報告サポート
⇒10万円
\まずはお気軽にお申し込みください/
